これから就職活動するにあたって、自分の進路に迷ったり、いまの仕事にやりがいを感じられずに転職しようと悩んでいる人もいらっしゃると思います。
今回はあなたの向いている職業を心理テストを通じて確認していきましょう。
Q.ショッピングモールで買い物をしていると、突然、火災報知器の警報が鳴り響きました。
周りが騒然としているなかで、あなたはどう行動しますか?
A.周りの人達を安全なところに誘導するために場を仕切る
B.慌てている人がいたら「大丈夫?」と声をかける
C.冷静に避難経路と安全を確認する
D.火災場所の特定をするため火災報知器のところへ向かう
あなたはどれを選びましたか?さっそく結果を見てみましょう。
■この心理テストでわかること
「あなたの向いている職業」
緊急事態のなかでとっさにあらわれる行動は、日頃、出やすいあなたの行動パターンがわかります。
普段の行動パターンがわかることで、あなたの向いている職業が見えてくるのです。
A.周りの人達を安全なところに誘導するために場を仕切るを選んだあなた...リーダーシップを発揮する職業がオススメ!
あなたは責任感が強くて、統率力のある人です。自分で物事を決めて、全力で取り込むことができるタイプ。
仕事がスムーズに進むために周りに指導をしたり、巻き込んだりする場面も多いのでは?
そんなあなたに周りの人たちからの期待や信頼を多く寄せているはずです。
ぜひあなたの指導力や誠実な一面が活かせる職種を探してみてはいかがでしょうか。
B.慌てている人がいたら「大丈夫?」と声をかけるを選んだあなた...周りをサポートする職業がオススメ!
あなたは面倒見が良くて、世話好きな人です。
相手の目線で考えることができて、周りの人たちのために頑張ることに喜びを感じるタイプ。
人のために役に立つことや人とのつながりのなかでやりがいを感じることも多いのでは?
そんなあなたの優しさに助けられて、勇気づけられる人もたくさんいるはずです。
ぜひ、あなたの思いやりや協調性のある内面が活かせる職業を探してみてはいかがでしょうか。
C.冷静に避難経路と安全を確認するを選んだあなた...問題解決型の職業がオススメ!
あなたは客観的な分析ができる人です。どんな場面であったとしても、気持ちを落ち着かせながら、合理的に物事に取り組めるタイプ。
とても的確で、テキパキと仕事をこなしているあなたの姿は職場で魅力的に見えるはずです。
ぜひ、あなたの思考力と判断力が活かせる職業を探してみてはいかがでしょうか。
D.火災場所の特定をするため火災報知器のところへ向かうを選んだあなた...お客様を喜ばせる職業がオススメ!
あなたは楽観的で明るい人です。自分の感情をのびのびと表現しながら、人を楽しませるのが得意なタイプ。
コミュニケーションに優れ、ユーモアに満ち溢れたあなたの姿に惹かれる人はたくさんいるはずです。
ぜひ、あなたの素直さと表現力が活かせる職業を探してみてはいかがでしょうか。
■自分のなかのミッションを探そう!
メンタルトレーニング のスキルのひとつとして、「ミッション」と言葉があります。
ミッションとは存在意義のこと。つまり自分の人生をどんな風に過ごしていきたいかや何に喜びを見出していきたいのかを表します。
仕事でも人生でも、喜びや楽しみがあればたとえ辛いことがあっても乗り越えることができるものです。
そして、ミッションを探求するためには、自分のなかにある楽しみや喜びを見つけることです。
そのために仕事をしていて楽しいと感じる時はどんな時なのかを探索してみてはいかがでしょうか?
自分のミッションは、自分の生きる上での喜びにそのまま繋がっているものです。
ぜひあなたの喜びや楽しみを一度じっくり考えてみてくださいね。