【コロナに負けるな】会えない時期の乗り越え方がわかる心理テスト
新型コロナウイルスの自粛ムードが続き、状況が日々、変化をしていくなかで、恋人と会えない期間も長く続いている人も多いのでは?今回は会えない時期の乗り越え方がわかる心理テストをご紹介します。
Q.あなたは今、大秘宝を求めて、大きな山のなかを登っています。いまの天気は?
a.晴天
b.曇り空
c.大雨
d.嵐
あなたはどれを選びましたか?さっそく結果を見てみましょう。
この心理テストでわかること
「会えない期間の乗り越えかた」
いまの天気はあなた自身の心の状態をあらわし、大秘宝はあなたの求めているものの象徴。いまの心の状態はどんな様子かによって、会えない期間にどのように乗り越えていけばいいかのヒントが見つかります。
a.晴天を選んだあなた...自己成長がキーワード
あなたは前向きで、ポジティブな人です。会えない期間があったとしても、恋人に依存することなく、楽しみを見いだせる傾向に。寂しさを紛らわせる工夫を考えることも多いのでは?
そんなあなたは、まず自分磨きに専念しましょう。自宅で過ごす時間が増えてきたからこそ、本を読んだり、趣味を始めたりなど、教養と感性を磨くことで、あなたの魅力がぐっと高まるはず。
b.曇り空を選んだあなた...自己表現がキーワード
あなたは我慢強く、誠実な人です。会えない日々が続いたとしても、恋人以外のことに熱中をして、寂しさを感じないようにすることも多いのでは?
ただ、気持ちを紛らわせたとしても、感情を抑圧し、もやもやしている状況が続いていくこともあるのかも。そんな時は、いまの気持ちを紙に表現してみましょう。クレヨンや絵具など、自分の気持ちを色で表現したり、気持ちを言葉に表現することで、気持ちが晴れていくはずです。
c.大雨を選んだあなた...生活リズムを整えることがキーワード
あなたは深く物事を考えられる人です。ただ、どんどんネガティブな方向へ思考が向いていくことも。会えない日々が続くと、恋人のことしか考えられないなんてこともあるかも。
そんな時に、心がけて欲しいのは、食事、睡眠、運動を意識し、生活リズムを崩さないこと。美味しいものをたくさん食べて、しっかりと運動をし、ちゃんと睡眠を取れば、メンタルが回復していきます。会えない日々が続く時期だからこそ、自分に優しくする時間もとってみてくださいね。
d.嵐を選んだあなた...自己受容がキーワード
あなたは繊細で、感受性が豊かな人です。会えない期間が続くと、不安でいっぱいになって、日常生活に支障が出てしまう、なんてこともあるかも。寂しさのコントロールができない日々も多いのでは?
そんなあなたに必要なのは、寂しさを受け入れること。寂しさを感じるのは、恋人との過ごす時間に満足をしているから。恋人に満足していなければ、寂しさは感じません。「いま、寂しいんだ」と気持ちを受け入れることで、自分の気持ちが受け入れられるはず。
会えない期間をどう乗り越えたかによって、今後の関係性が変わってくる!?
会えない日々を過ごすと、不安や寂しさを感じるもの。不安や寂しさを感じたとしても、自分の気持ちを受け止めつつ、ピンチをチャンスに変えたカップルは、強い絆で結ばれていきます。こういう時期だからこそ、気持ちが休まらない日々が続きますが、会えない日々を自分の成長のための時間に充てることで、より魅力的な自分と相手との深い信頼関係に繋がるはずです。